 |
 |
Q&A TOPにもどる |
●LX>●LXへの疑問・質問 |
|
添加量の目安を教えて下さい
冷却水すべてをLXに変えたらどうなりますか?
効果が低い、判らない場合はどうすればよいのですか?
水温低下はどのくらいですか?
推奨交換時期を教えてください。
LX添加の効果は水温低下だけですか?
|
●添加量の目安を教えて下さい
基本添加量は軽四輪は200cc、普通車が300ccです。更に効果を高めたい場合は50〜200cc追加することをお勧めします。
|
 |
●冷却水すべてをLXに変えたらどうなりますか?
すべてを入れ替えても効果は最大添加推奨値とほとんど変わりません。基本添加量にてご使用頂き状況に応じて追加。最大添加量=600ccを目安としてコントロールして下さい。
|
 |
効果が低い、判らない場合はどうすればよいのですか?
冷却水容量は様々です。効果が低い・判らないと感じたら、50cc単位で追加投入することを推奨致します。追加投入の際は、24時間程度空けて効果を確認してから追加投入するかを決定して下さい。
|
 |
●水温低下はどのくらいですか?
添加量によっても変化しますが実車DATAでは3〜7℃低下しています。
note:
ECUによる水温アジャストは国産車で85度前後です。水温は低過ぎても燃費などに悪影響が出ますので適温が車にとって重要です。LXを最大添加率まで入れて改善できない場合、構造的・不具合などによる原因が考えられます。
|
 |
●推奨交換時期を教えてください
LXの効果持続期間は半永久的ですが、LLC交換推奨時期を守り(通常2年)交換することが理想的メンテナンスとなります。(LLCのライフによる影響)LLC交換でLXも排出されてしまいますので再度添加を実施して下さい。
|
 |
●LX添加の効果は水温低下だけですか?
他にも多くの改善効果を得られます。
直接的効果:●暖機時間短縮 ●(停止後・走行中の)温度降下速度向上 ●冷却水劣化抑止 ●電動ファン回転時間
間接的効果:●短縮エンジン燃焼改善 ●燃費向上 |
 |
 |