 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
省燃費・低フリクション&ロングライフ
指定粘度が低い、省燃費型エンジンにベストマッチ。
メカノイズを控えた高静粛設定で快適なドライビング・フィールが得られます。
また低フリクション・コンセプトにより、高負荷時のパワーダウンを極力低減。
もちろん、ロングライフも達成しています。
推奨車種:
ガソリンエンジンだけでなくディーゼルエンジンにも使用可能


ワンポイントアドバイス
使用開始時は現在使用中のオイル粘度を推奨致します。(新車の場合、メーカー指定粘度)
その結果から、次回オイル交換時に
メカノイズ・オイルの持続性・オイル消費増大等に不満がある場合 GPX1⇒AZX1
燃料消費率・エンジンレスポンス・フィーリング等に不満がある場合 GPX1⇒economia
といった具合に粘度変更を行い、お客様のシュチェーションに最適なオイルを決定して下さい。
最適なオイルの選択により、走行フィーリングの向上・車両コンディションの維持向上に繋がります。
※GPシリーズはeconomiaシリーズとの混合による粘度調整も可能です。 |
選べる8種類
4グレード・2容量タイプの計8種類から使用車両に合わせて選択が可能。
●共通仕様
SAE : 5W-30 100%Full-synthetic API : SN/CF
0W-20及び5W-20指定車両に使用した場合、粘度が硬いので若干燃費が落ちますが
スポーツ走行時のエンジン保護とロングライフを重視する方はGPシリーズが最適です。
|
製品価格
(税込) |
 |
●GPX1 |
|
 |
1.0L \5,170 |
 |
4.0L \19,910 |
|
●GPX1FS |
|
|
1.0L \6,160 |
|
4.0L \24,200 |
|
●GPX1極 |
|
|
1.0L \9,680 |
|
4.0L \37,840 |
|
旧バージョンとの混合使用はお勧めしません。
|
 |
|
 |
 |
|
|