●STEP1
@はじめに洗剤でボディ表面に着いた汚れを完全に落として下さい。(家庭用中性洗剤を推奨します。)
A市販の鉄粉除去剤で鉄粉を除去してください。作業に自信のある人は粘土を利用するのも良いでしょう。
B鏡面仕上げ用の液体コンパウンドで取れない汚れや傷を除去すれば完成です。気をつけなければならないのは、下地処理終了時に油膜・油分が完全に除去されているようにする事です。カーシャンプの中にはWAX保護用として油膜成分が含まれているものもあるので注意して下さい。
●STEP2
@水分を十分に拭き取ったら、コートを開始します。10cm角くらい(厚さ1cm程度)に切り取ったスポンジで塗り広げます。厚く塗っても、コート層が厚くなる訳ではありませんから、薄く塗り広げましょう。乾燥も早く、コート剤を有効に利用できます。塗れているかが不安な人は手で軽く触れてみてください。ツルッとした感触ならOKです。
A車全体に施工が完了したら、1時間程度乾燥させます。
B濡らした手ぬぐいをよく絞って空拭きして塗りムラが消えれば完成です。完全硬化は24時間後なので、それまでは走行しない方がいいでしょう。
●メンティナンス
施工後は水垢・汚れの付着防止効果で美しい状態が持続します。ただし、排気ガス等による油分がこれを妨害しますので定期的に洗剤で油分を落として下さい。「雅」のコート層は数年間は楽に持続しますが、層の表面にはどうしても傷が付いてしまいます。
定期的に上塗りすることにより、層を更に厚くすると同時に表面の傷を簡単に消すことが出来ます。
戻る
TOPへ