●塗装面は攻撃されている
走行中はもちろん、止まっている状態でも、酸性雨や粉塵といった外部からの攻撃にボディ塗装面は日々攻撃を受け確実に劣化を続けています。それらの外的な攻撃から塗装面を保護するために、今までもいろいろなワックスやコート剤が生まれてきました。ですが実際にはパッケージに書かれているほど保護効果を持たないものや、施工がとても面倒でやる気にならないなど、満足のいくものが見つからなかったのが現状です。アタックレーシングでは、「施工も簡単。なのに完璧。」という両立が困難なこの2つの要素に的を絞り、1ユーザーの立場から、他社の市販・業販向けの各種ワックス・コート剤と比較しつつ、「最強」と言えるコート剤を開発しました。
●美しく、そして強い
従来の市販コート剤とはその材質に違いがあります。「雅」の皮膜硬度は鉛筆の9Hに相当する超硬度を誇ります。また艶に関しても、あたかも「濡れているような輝き」を放つのも大きな特徴です。
これは主成分である「ガラス繊維」が、塗装面の上にガラスの層を形成する為で、今までのポリマー系コート剤では成しえることが出来なかった「美しく、強い」コートを高い次元で達成することが可能となりました。また、皮膜の厚さも従来品の重ね塗りに匹敵する「厚塗り」を一度の施工で達成することが可能です。もちろん重ね塗りもOKなので、強靭な皮膜を作りたい方にも最適なコート剤です。
●数台分の施工可能
70ccというと少ないのでは?と感じられると思いますが、実際にボディ表面への「有効コート厚」は数ミクロンです。塗り広げることによって、わずかな量で数台の施工が可能です。(4〜6台程度)はじめは「こんなに薄く伸ばして大丈夫?」と厚塗りしてしまいがちですが、薄くても確実にコートを完成します。
戻る
TOPへ